nishide

1/3ページ

京都市左京区にて雨漏り修理〈樋交換〉

  • 2022.11.24

京都市左京区にて行った雨漏り修理の様子です。 大屋根の樋の底に穴が開いてしまっており、雨漏りが発生していました。 瓦も破損等があり、一部撤去をして下地板を張り直し、葺き戻しをいたしました。 こちらが完工後の様子です。 雨樋は普段あまり目につかない箇所ではありますが、雨樋の損傷を放っておくと今回のような雨漏りにつながり、大きな被害となり修繕費用が高額になる恐れもあります。 雨樋の割れや欠け、穴などが […]

京都市右京区にて雨漏り修理

  • 2022.10.26

京都市右京区にておこなった雨漏り修理の様子です。 こちらは築50年ほどのお家で、4年前の台風により屋根の頂上、棟の箇所が飛ばされてしまっておりました。ずっとブルーシートにて養生をされていたようですが、シートが飛んでしまい、のし瓦も風で飛ばされ雨漏りが発生してしまっておりました。   のし瓦の復旧をおこなうため瓦を支える漆喰を新しく詰め直します。使用したのは南蛮漆喰というもので、撥水性に優れた漆喰の […]

京都市上京区上立売にて瓦屋根修理

  • 2022.08.18

先日、京都市上京区上立売にておこなった瓦屋根修理の様子です。 屋内に雨漏りは発生しておりませんでしたが、軒天の方にシミができていました。これは、下の写真の通り剥き出しになっている木材部分から雨水が浸透してできたものです。これをずっと放置すると雨漏りに発展したり、建材が腐食し取り替えが必要になったりするため、注意が必要な箇所です。 モニエル瓦のずれ直し、剥き出しになっている軒先に板金で雨仕舞いをおこ […]

京都市上京区歓喜町にて雨漏りによる屋根葺き替え工事

  • 2022.08.04

先日、上京区歓喜町にておこなった屋根葺き替え工事の様子です。 半年前から強い雨が降ると雨漏りが起こるということで、葺き替え工事を念頭の上でご依頼をいただきました。築100年ほどのお家で、軽いメンテナンスや補修は数年おきに行っていたそうですが屋根全体のメンテナンスは50〜60年ぶりと思われます。 写真の通り全体的に劣化や損傷が及んでおり、割れている瓦や雨漏りの原因と思われる箇所も散見できます。 古い […]

京都市南区東九条にて瓦傾き補修

  • 2022.07.20

先日、京都市南区東九条にておこなった瓦補修の様子です。 鬼瓦が内側に傾いてしまっており、隣家のガレージへの落下を懸念されたお客様より補修のご依頼をいただきました。築年数が古く、雨漏りがいつ起きてもおかしくないような状態ではありましたが、お客さまとも相談の上傾きの補修のみさせていただいております。 今回は部分補修ということもあり、必要な道具は揃えておりましたので現地調査をしてそのまま施工をいたしまし […]

京都市西京区にて瓦屋根補修工事

  • 2022.06.29

Before After 今回ご依頼を受けたのは築年数4~50年ほどの借家物件です。 シミなどは見当たらないようでしたが、雨の日に屋根からポツポツと雨音が聞こえるとのことでした。 今回は施主様のご要望で葺き替え工事はせず、割れ瓦の差し替えやコーキング補修、ズレの調整をおこないました。 Beforeの写真のように、全体的に瓦がずれてしまっていたので全面的なズレの調整をラバーロック工法にて施工いたしま […]

京都市西京区にて瓦屋根修理工事

  • 2022.06.07

先日、京都市にておこなった瓦屋根修理の様子です。 Before After 瓦の割れや欠けといった破損、棟瓦の損傷を修繕いたしました。 今回のような修理は、屋根修理における部分補修にあたります。 今回の補修とは別ですが、雨漏りなどのトラブルが発生した際、よくご依頼をいただくのがこの部分補修です。この部分補修とは対照的に全体の修理で行うのが「葺き替え」や「カバー工法」になります。部分補修はこれらの工 […]

京都市にて瓦棒屋根施工

  • 2022.06.01

先日、京都市にておこなった屋根工事の様子です。 Before After 今回屋根塗装に使用したのは「コールタール」という珍しい塗料です。 コールタールは、石炭を材料とする塗料で、昔から木や金属の錆止めを目的として使用されていました。近年では、サイディングボードの外壁やALCの外壁が増え、金属素材であるトタンはほとんど使用されなくなりましたが、コールタールの塗装が最も効果的な素材は、今回のようにト […]

京都市南区唐橋にて瓦屋根補修

  • 2022.03.15

先日、京都市南区唐橋にておこなった瓦屋根補修の様子をお届けいたします。 今回伺った現場は、瓦の抜け落ちを近所の人が教えてくださったとのこと。 かなり古い建物のようで、全体的に経年劣化の様子が見受けられます。 まず、通路側建屋の瓦が抜け落ちてしまっている箇所を、下地から修繕していきます。 下地板、防水シートと重ねていき、最後に瓦を設置します。 また、母家にはトタン波板を設置いたしました。 できるだけ […]

京都市北区にて屋根修理

  • 2021.12.01

先日、京都市北区にておこなった屋根修理の様子をお届けいたします。   こちらの現場は、数年前に大屋根をカバー工法でリフォームされているということで、今回は玄関上の屋根のカバー工法を行いました。 屋根から役物や板金を取り、上からルーフィング(防水シート)を敷いていきます。 雨漏りが起こると、最悪の場合このルーフィングの下の下地板や建物の構造物にまで腐食が及んでしまいます。そうなってしまうと […]

1 3