京都市にて各所屋根修理
- 2020.01.26
こんにちは。 西出瓦施工、広報担当です。 先日より京都市内にて行っている屋根修理の様子です。 こちらは台熨斗の補修の様子です。 ※台熨斗は棟の施工で最初に積む熨斗瓦のことです。台熨斗の下には葺き土として台土が盛られ、棟全体の重量を支えています。 こちらは面戸漆喰の補修の様子です。 こちらは隅棟積み直しの様子です。 最後にポリカ波板の張り替えを […]
京都での雨漏り修理・瓦修理・屋根修理の職人直営店 西出瓦施工 施工ブログ
京都での雨漏り修理・瓦修理・屋根修理は、職人直営店の西出瓦施工にお任せください!
こんにちは。 西出瓦施工、広報担当です。 先日より京都市内にて行っている屋根修理の様子です。 こちらは台熨斗の補修の様子です。 ※台熨斗は棟の施工で最初に積む熨斗瓦のことです。台熨斗の下には葺き土として台土が盛られ、棟全体の重量を支えています。 こちらは面戸漆喰の補修の様子です。 こちらは隅棟積み直しの様子です。 最後にポリカ波板の張り替えを […]
こんにちは。 西出瓦施工、広報担当です。 先日より京都市上京区にて行っているいぶし瓦からの葺き替え工事の様子です。 施工前の様子です。 既存の瓦を撤去し、下地の新調、そして瓦を葺いていきます。 使用瓦は三州瓦、面取瓦、一文字軒瓦です。 「三州瓦」は石州瓦、淡路瓦と並ぶ日本三大瓦の一つ、 「面取瓦」は桟瓦の水垂れ角部分を丸くした瓦、 「一文字軒瓦」は軒瓦垂れ下端が真っ直ぐになってい […]
こんにちは。 西出瓦施工、広報担当です。 先日京都市山科区にて行った瓦屋根の葺き直し工事の様子です。 葺き直しとは屋根の下地のみ新調し、瓦屋根自体は既存のものをそのまま使用する工法です。 ※瓦屋根の耐久年数はおおよそ40~50年。下地の耐久年数はおおよそ20年程度のためこのような施工方法があります。 施工の様子です。 まずは既存の瓦屋根を一つ一つ剥がしていきます。 & […]
こんにちは。 西出瓦施工、広報担当です。 先日京都市上京区にて行ったシングル屋根のカバー工法(立平葺き)の様子です。 施工前の様子です。 屋根材本体の傷みが目立ちます。このまま放置しておくと下地まで雨水が浸透し、雨漏りの発生に繋がる恐れがあります。 施工の様子です。 今回の施工方法はカバー工法です。 カバー工法は既存の屋根材に防水シートを貼り、その上から新調した屋根を葺く施工方法 […]