京都の屋根修理・雨漏り修理の職人直営店、西出瓦施工のおすすめ屋根材

雨漏り修理・瓦修理・屋根修理の職人直営 西出瓦施工
メールでのお問い合わせは24時間365日受付中
お電話でのお問い合わせ・ご相談は0800-222-5078
  1. ホーム
  2.  ≫ おすすめ屋根材

おすすめの屋根材

「自宅にはどんな屋根が最適なんだろう」「屋根やさんのおすすめの屋根材を知りたい」という方も多いかと思います。
西出瓦施工は長らく京都にて雨漏り修理や瓦修理、屋根修理に携わってきました。最適な屋根材や工法は、ご自宅の状況などによって変わってくるから一概にこれがおすすめです、とは言い切れませんが、長年屋根修理に携わってきた中で、よく使用する、また人気のある屋根材や機能に優れた屋根材というものがやはりあります。
こちらではそんな屋根材をいくつかご紹介します。
皆様が屋根材をご検討される際のご参考になれば幸いです。
屋根に関するご相談やお悩みがあればお気軽に西出瓦施工までお問い合わせください。

目次

瓦: 風格あるデザインと長い耐用年数が魅力

日本建築といえば瓦屋根というくらい日本の風景に欠かせない屋根材です。京都でも現在ご利用の方も多いかと思います。
ひとくちに瓦といっても材料によっていくつか種類に分けられます。以下でそれぞれの特徴とメリットデメリットを簡単にご紹介します。

粘土瓦

文字通り粘土を瓦形に成型したあと窯で焼いて作る瓦です。断熱性に優れていて、耐用年数も長く、防音性も高い日本を代表する優れた屋根材です。
屋根材自体に重みがあるため、耐震性が下がる、工事費用が高いというデメリットがあります。
粘土瓦は釉薬を使用したものと使用していないものとに大きく分けられます。

いぶし瓦

いぶし瓦は、粘土を瓦の形に成型した後、釉薬をかけずに焼き、そのあとで空気を遮断して「むし焼き」にする燻化工程が特徴です。
煙で燻すことで瓦の表面に炭素膜が形成されて瓦全体が独特の渋い銀色になります。このいぶし銀と呼ばれる独特のつやのある銀色が特徴的な和瓦です。釉薬でコーティングするよりも渋い光沢があり、特にお寺や神社、和風住宅のような屋根に和風建築に最適です。
反面、釉薬のコーティングがないため、水が浸透しやすく、また表面の炭素膜がだんだんと剥がれ落ちて変色するデメリットがあります。沿岸地域では海水による塩害や、寒冷地域では寒さによる凍害等が起きることがあります。

いぶし瓦
陶器瓦

陶器瓦(別名:釉薬瓦)は素地に釉薬をかけた後に、窯の中で焼き上げた瓦です。
つやのある風合いと、釉薬によって着色ができるため豊富なカラーバリエーションが特徴です。
瓦の表面の小さな孔が撥水性のあるガラス質でコーティングされており、水が浸透せず、長い年月が経っても色褪せをおこさず美しい状態を保てるため、塗装によるメンテナンスが不要とされています。デメリットはやはり重さがあり耐震性に劣る点です。

釉薬瓦

陶器瓦は形によって三つの種類があります。性能は変わらないので建物のデザインに合わせて選ぶことができます。
●和形(J型):多くの方が瓦屋根を聞いたときに思い浮かべる波型の瓦がこの和形です。風格ある重厚な印象で、建物に高級感を与えてくれます。
●平瓦(F型):波型ではなく平らに成型した瓦を平瓦と呼びます。和風、洋風のお宅を問わず幅広く使用されています。元々フランスから輸入されたフランス瓦を見本に作られたのでフランス瓦やF型とも呼ばれています。
●洋瓦(S型): 山部分が丸く盛り上がっていて、先細りの形状になっています。地中海沿岸の建物の屋根瓦に似た形状をしているため、主に洋風の見た目の建物に使用されています。こちらは元はスペインから輸入されたスペイン瓦を見本に作られたものなので、スペイン瓦やS型とも呼ばれます。

セメント瓦(コンクリート瓦)

粘土瓦に変わって一時期流行した瓦です。それぞれセメントとコンクリートを原料に瓦の形に成型して、最終的に表面に塗装をした瓦です。
日本瓦よりも割れやすく、防水性がないため、塗装をする必要があります。デメリットが多いため最近ではあまり使用されていませんが、瓦のデザインを粘土瓦よりも安い価格で取り入れられるというメリットがあります。

樹脂繊維セメント瓦

2007年に販売された新しいタイプの瓦です。見た目は粘土瓦にとてもよく似ており厚みも同じですが、重さは従来の瓦の半分以下で耐震性に優れた瓦と注目されています。商品名ではケイミューのルーガが当てはまります。

産地による瓦の種類

和瓦の中でも有名なのが日本三大瓦の三州瓦、石州瓦、淡路瓦の日本三大瓦です。これらの地域では昔から良質な土が採れ、瓦製造業が発展してきました。瓦の産地によって土の性質や焼成する温度も異なるため、それぞれ独自の特徴があります。日本三大瓦だけで日本全国の瓦の全流通量の約85%を占めています。

三州瓦

三州瓦(さんしゅうがわら)とは、愛知県三河地方で生産されている粘土瓦のことです。江戸時代から地の利による交通の便のよさを活かして全国に広まりました。今では全国の瓦生産量の約60%をしめています。ハウスメーカーが提供する瓦の多くは三州瓦であることが多いです。

石州瓦

石州瓦(せきしゅうがわら)は島根県の石見地方で生産されている和瓦です。出雲地方で産出される「来待石」を釉薬に使用することで生まれる独特の赤褐色が特徴的で赤瓦とも呼ばれています。
三州瓦や淡路瓦よりも高い1,200度という温度で焼くことができるため、吸水しにくく冷害や塩害にも強いため日本海側や北海道など、寒冷地方で人気があります

石州瓦
淡路瓦

淡路瓦は兵庫県淡路地方にて生産されています。この地方で採れる「なめ土」と呼ばれる粒子の細かい粘土がいぶし瓦に適しているため、いぶし瓦の生産量は全国一です。
淡路瓦を焼き上げる温度は1,000度で、三州瓦や石州瓦と比べて低温ですが、通気性、耐火性、耐久性に優れています。

カラーベスト: 豊富なカラーバリエーションとコストパフォーマンスが魅力

カラーベストとは、ケイミュー株式会社が販売しているスレート系屋根材の商品名です。
スレートは天然スレートと化粧スレートの2つに分類されます天然スレートは粘板岩を薄い板状に加工した屋根材で、化粧スレートはセメントに繊維素材を混合して約厚さ5mmの薄い板状に加工した屋根材です。カラーベストは化粧スレートに該当します。1990年代に登場し、カラーバリエーションやデザインの豊富さ、コストパフォーマンスの良さ、という多くのメリットから非常によく使用されているロングセラー製品です。
同じような見た目の屋根素材で、コロニアル、スレート瓦と呼ぶ場合もあります。これらは基本的には同じもので、「スレート」は材質名で、「カラーベスト」や「コロニアル」は製品の名称になります。

カラーベストの特徴

価格が安い

カラーベストは他の屋根材に比べて価格が安いことがメリットのひとつです。施工に使用する部材がスレート本体以外にほとんどないため、特に新築工事では施工費用を抑えることができることが大きな特徴です。なるべくコストを抑えて施工したい人におすすめと言えます。一般的にスレート屋根の寿命は約20~30年とされています。

瓦の半分の重さで耐震性を高め、独自工法で機能性アップ

カラーベストの坪当たりの重量は、一般的な陶器瓦の約1/2以下です。屋根にかかる負担を少なくすることで耐震性を高めます。建物全体の重量が軽くなると建物の重心も低くなり、地震の際の揺れを軽減することができます。

『カラーベスト』の重量は従来の陶器瓦の約半分

一枚一枚の屋根材を専用のクギでしっかりと固定する「全数釘止め工法」という独自の方法で施工するため、強風による屋根材の飛散や屋根材の落下、ズレも防ぐことができます
また、カラーベストは常に2重以上に屋根材が重なる設計となっており、この重なりによって生まれる厚みが室内への熱の侵入を防ぎ、また屋根材の重なりと下葺材で高い防水性を確保しています。

『カラーベスト』は常に2重以上に重なる設計となっており、この屋根材の重なりによって生まれる厚みが室内への熱の侵入を防ぎます。
豊富なカラーとデザイン

カラーベストが人気の理由は、価格のほかにも形状・デザイン・色の自由度が高いことがあげられます。豊富なカラーバリエーションに加え、直線・波型などの様々な形状、石材調・レンガ調などのデザインも用意されていて、どんなデザインの住宅にも合わせることができます。施工がしやすいため、工期が短くて済むこともメリットのひとつです。

カラーベストのデメリット

カラーベスト本体には防水機能がないため、定期的な塗装が必要になります。放水機能を維持するためには約10年ごとに定期的に塗装が必要です。また凍害に弱いので寒冷地域での施工に向いていません。

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ・ご相談は0800-222-5078

京都での雨漏り修理・瓦修理・屋根修理は、工事規模の大小問わずに西出瓦施工ご用命ください。
電話でのお問い合わせ・ご相談は、上記の電話番号までお気軽にご連絡ください。
通話料・お問い合わせ共に無料となっております。

スマートフォンでご覧いただいている方は、上記バナーをタップしていただくとそのまま発信が可能です。
施工中などで電話に出れない場合は、お手数ですが留守番電話に伝言を残していただくようお願いします。
伝言を確認次第、折返しご連絡させて頂きます。
お急ぎの場合はメールより電話の方が迅速に対応可能です。

また、LINEアプリでのお問い合わせやカラーシミュレーションのご依頼も随時承っております。
西出瓦施工の公式LINEアカウントを友達追加していただくと、チャットにて気軽にお問い合わせいただけます。

京都の雨漏り修理・瓦修理・屋根修理のLINEアプリでのお問い合わせ・カラーシミュレーション依頼は24時間365日受付中!

メールでのお問い合わせ・ご相談は24時間受付中

メールでのお問い合わせ・ご相談は、上記バナーよりお願いします。
メールフォーム画面に移動しますので、必要事項をご記入の上、送信ボタンを押してください。
内容を確認させて頂き、2営業日以内(日・祝除く)にご連絡させて頂きます。
ご相談・ご質問だけでも構いません、まずはお気軽にお問い合わせください。


© 西出瓦施工 All Rights Reserved.

LINEでかんたん問い合わせ
&見積依頼